長期レビューで行こう

長期間使っているもの、長期間継続している習慣など、長期間経験したからこそわかる視点でいろいろなものを紹介していきます。

早い!簡単!効果絶大!「瞑想」で頭をスッキリさせよう

頭をスッキリさせて、集中力を上げたり、不安感を解消する方法はたくさんありますよね。寝たり、休憩したり、遊んだり。その方法の一つとして「瞑想」があるのですが、これがとてもいいです!10~15分程度瞑想するだけで他のどの方法よりも効果を実感することができます。とても気に入っており、私は1年間ほど継続できています。

短時間で簡単に効果を得られる瞑想について、多くの人に知ってもらいたいので、ご紹介したいと思います。

http://www.flickr.com/photos/83905817@N08/7676623576
photo by RelaxingMusic

瞑想って何?

Wikipediaによると・・・

Wikipediaでは以下のとおり定義されています。

瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから、絶対者(神)をありありと体感したり、究極の智慧を得るようなものまで、広い範囲に用いられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9E%91%E6%83%B3

「神」、「究極の智慧」とか出てきてなんだか小難しい、悪い言い方をすると「宗教じみていて気味が悪い」感じですね・・・瞑想は人によって捉え方や目的が異なるので間違ってはいないですが。

頭をスッキリさせる「ツール(方法)」の一つ

瞑想を一言で表すとしたら、私は以下のように表現します。

  • 頭をスッキリさせる「ツール(方法)」の一つ

冒頭にも書きましたが、頭をスッキリさせるツール(方法)はたくさんありますよね。寝る、休憩、遊ぶ、読書などなど。瞑想は、頭をスッキリさせるために存在している数多くのツールのうちの一つだと考えています。とても簡単ですし、宗教じみた感じはありませんよね。

やり方は簡単「呼吸に集中して、何も考えないよにする」だけ

やり方の詳細は後ほど紹介しますが、簡単に言うと「呼吸に集中する」だけです。呼吸に集中し、何も考えないようにする(何か考えても、その考えを追い続けない)。とても簡単ですね。

有名人や大企業が「瞑想」に注目!

誰もが知っている有名人や大企業が瞑想に注目し、実践しています。実践している人は経営者やモデル、俳優など多岐にわたります。Googleでは社員に瞑想実践を推奨しているぐらいです。

瞑想にはどんな効果がある?

瞑想の効果を一言で表すとしたら先ほどご紹介したように「頭をスッキリさせる」なのですが、もう少し具体的にご紹介したいと思います。

私が実感している効果

私が実感している効果は以下のとおりです。

  • 集中力の向上
  • 頭の休息
  • 不安感の解消(軽減)
  • 睡眠の質の向上
  • 肩の力が抜ける

その他の効果

私は実感できていませんが、以下のような効果を体感できる場合もあるようです。「本当???」と疑いたくなるようなものもありますが・・・このような効果が目立ちすぎて「宗教っぽい」「怪しい」と言われてしまうのかもしれませんね。

  • 悟りを開くことができる
  • 怪我が治る
  • 脳内の記憶を自由に閲覧することができる
  • 脳内の記憶を書き換えることができる
  • 引き寄せの法則に活かすことができる

瞑想のやり方

瞑想にはいろいろなやり方があります。私は「宝彩有菜」著の「始めよう瞑想」で学んだ方法をベースにしています。

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

  1. あぐら(半跏趺坐)で座る
  2. 目を瞑る
  3. 腹式呼吸をする
  4. 息を吸う時は心のなかで「オーン・ナーム」と唱えて、吐くときは「スバーハ」と唱える
  5. 腹式呼吸中は何も考えないようにするが、「何も考えない」ということを強く考えすぎてもダメ
  6. 腹式呼吸を10~15分継続する

これだけです。簡単ですよね。

何も考えないようにするためのコツ

瞑想で一番難しいと言われているのが「何も考えないようにする」ことと言われています。確かに、何も考えないようにするのは難しい。「何も考えないようにする」ということを強く意識し過ぎると「何も考えないようにする」ということを考えてしまっていることになりますし。
「始めよう瞑想」でも紹介されているのですが、何も考えないようにするためのコツは以下のとおりです。

  • 何か考えが浮かんでくることを悪いことではない、当たり前であるという心構えを持つ
  • 何か考えが浮かんできたら「今は考えないでもいい」「後で考える」「重要なことならあとでちゃんと思い出す」という心構えで、深追いしないようにする(後回し作戦)

上記のとおり、後回し作戦を繰り返していると、いつの間にか何も考えない状態が出来上がります。

瞑想するにあたってあると便利なもの

瞑想するにあたってあると便利なものです。

書籍

始めよう瞑想

先程も紹介した「始めよう瞑想」です。瞑想の成り立ちからやり方・効果だけでなく、瞑想を科学的な視点で考察もしているので、とても参考になります。瞑想入門におすすめ。

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)

楽しもう瞑想

「始めよう瞑想」よりも一歩踏み込んだ内容になっています。瞑想について更に深く知りたくなったら読むことをおすすめします。

楽しもう。瞑想:心に青空が広がる (光文社知恵の森文庫)

楽しもう。瞑想:心に青空が広がる (光文社知恵の森文庫)

脳からストレスと消す技術

脳内分泌物の「セロトニン」に着目した書籍です。腹式呼吸時にはセロトニンが脳内に分泌するそうで、それが脳に良い効果をもたらしていると解説されています。瞑想ではなぜ腹式呼吸が必要なのか、理解を深める事に役立ちます(しかも科学的視点からなので腑に落ちやすい)。

脳からストレスを消す技術

脳からストレスを消す技術

座布

瞑想時にあぐら(結跏趺坐、半跏趺坐)するために使うものです。お値段高めですが、これがあるとものすごく簡単に背筋を伸ばすことができます。普段座る座布団としても使えるので、ぜひおすすめです。

瞑想CD

Insight CD Tranquil Ocean Waves (インサイトCD~波音バージョン)

Insight CD Tranquil Ocean Waves (インサイトCD~波音バージョン)